ナースメッセージ
TRB:Take Root Below 2014年
11月
29日
こんにちは!成瀬です。今日はTRB:Take Root Belowについてご説明いたします。これは一般企業だと新人研修って言うのかなあ?院長が「橋本クオリティ」をマスターしていく上で、基礎体力にあたる部分だと以前言っていました。 この英語は直訳で「根を張る」う〜ん、何か難しい。でも、楽観主義の私はあんまりネーミング自体気にしませんが、これは結構「優れ者」なんです。と言うのは、人として生活していく上で大切な礼儀が盛りだくさんなのです。例えば、ええと・・・、あいさつする時は云々、先輩を立てる、後輩を思いやる、職人さんには必ず10時と3時の休憩時におやつとお茶菓子をお出しすること、および、決して道具はまたがない、後引きしぐさでお見送り、等々。最後の内容は「江戸しぐさ」から学んだものです。 でも、年齢いった私「実年齢は内緒です!」でもまだまだ出来てないことばっかりで新人さんがバリバリこなしていくとちょっぴり焦ります。これ、本音で。 TRB、覚えやすい様な微妙なネーミングですが、それぞれの身になっていけば願ったりかなったり。来年早々、始まります。 「私もさかのぼってTRB研修を受けちゃおうかなあ?」と、院長に聞こえたらしく「もちろんだよ!って言っても僕も受けたいくらいだよ、お互いいくつになっても勉強だね。」(笑) そんなこんなで今日1日がスタートしました。 |