ナースメッセージ
年齢と謙虚さは反比例する 2010年
06月
16日
![]() いえいえ、そうじゃないんです。全て年齢のせいなんです。ある程度の年齢が来ると褒めてはもらえるけど「もっとこうした方が良い、それじゃいけないよ」等のアドバイスはめっきりとされなくなります。これって、世の常でしょうか?あっ、私はそこまで悟れる年齢ではありません・・・! 橋本院長は「年齢と謙虚さは反比例する。だから年齢を積ねれば積ねる程、謙虚さを意識しないとね。そうしていかないと裸の王様になっちゃうよ!大人になってから注意してもらえる事は大変ありがたい事なんだ。」こんな風に普段から話しています。 やはり、職場でスタッフ同士が前向きなアドバイスはモチベーションを上げてくれますし、決してマイナスには働きません。 但し、注意された側が謙虚さを大切にしている事が前提ですが・・・! 最近は個性とわがままを勘違いしている人が増えていると私でも感じる今日この頃です。 当院スタッフも襟を正して「出会うすべての患者さんから学べるように心がけたいです!」 |